
■材料■
じゃがいも 適量
いか お好みで
醤油 大さじ3
酒 大さじ3
砂糖 大さじ3(味付けはお好みで調節して下さいね)
お酒のおつまみにいけそうな1品を作ってみました。
これはとっても簡単です。冷蔵庫に入れて冷たくしておいてもとっても食べやすいです。
作り方のコツはスーパーで安く売っている小さいジャガイモをレンジで加熱して下茹でしておくとあっという間に出来てしまいます。
ガスも少ししか使わないのでこの時期とってもありがたいですよね~♪
人気ブログランキング参加中
レシピブログへ
料理ブログランキングへ
⇒気にいって頂けたら「ぽちっ」とクリックよろしくお願いします
■作り方■はREAD MORE...を見て下さいね。
スポンサーリンク
■作り方■
①ジャガイモは小さいものを洗ってレンジで下茹でして、皮をむいておきます。簡単に手でペロン~ってめくれますよ。
いかはお好みで食べやすい大きさに切り分けておきます。
②鍋に水カップ1と砂糖大さじ3、酒大さじ3、醤油大さじ3を入れ、沸騰させ、いかを煮ます。少し煮たら、①のジャガイモを入れ、2分程度煮て仕上げに刺身醤油少々とみりん大さじ1ぐらい入れてそのまま冷ましておきます。
最後に刺身醤油を入れるのは照りがよく出ておいしそうに仕上がりますのでお好みで少し加えてあげてくださいね。
スポンサーサイト