
■材料■
バター 40g
砂糖 40g
卵 1個
米ぬか 50g
小麦粉 150g
うちはお米は玄米で買っているので精米するときに米ぬかが出るんです。
その米ぬかを使ってクッキーを作ってみました
米ぬかってビタミンBや食物繊維が豊富なので便秘解消にはもってこいなんですよ。
米ぬかは事前にフライパンでゆっくり乾煎りしておいて冷凍庫で保存しておけば
いつでも使えます。
これ、米ぬかの素朴な味わいと香ばしさがジワー!っと広がって手が止まらなくなって結構やみつきになりそうな味なんですよ。
このクッキーは大変甘みは抑えていますので甘いクッキーがお好みの方は砂糖の分量を増やしてくださいね。
人気ブログランキング参加中
レシピブログへ
⇒気にいって頂けたら「ぽちっ」とクリックよろしくお願いします

■作り方■はREAD MORE...を見て下さいね。
スポンサーリンク
■作り方■
①バター40gをレンジで溶かしてそこに砂糖を加えよく混ぜます。卵はよくバターがさめてきてから混ぜいれバニラエッセンスを入れます。
②米ぬかはフライパンでゆっくり乾煎りして香ばしく焦げない程度炒っておきます。
①にふるった小麦粉180g、米ぬかをいれ混ぜます。
③サランラップに生地をのせ棒状に形を整えて冷凍庫にしばらく入れておきます。
④包丁が入るぐらいの硬さになったら、厚さは2~3ミリぐらいに切り分け170℃に予熱して約13分程度焼き上げます。(オーブンによって焼き時間は異なります)
スポンサーサイト